こんにちは!

 

今回はAPEXのウイングマンのスキンについて話したいと思います。

 

APEXは武器やキャラのスキンが豊富でデザイン性も凄く良いですよね!

 

その中でもウイングマンの「法の番人」のスキンもとてもカッコ良いです。

 

好きで使っている方もいるのではないでしょうか?

 

実はこの「法の番人」は装備するとデザイン性が上がるということ以外に、ウイングマンが使いやすくなるという実用面でのメリットもあります。

 

装備すると見た目でのモチベーション以外に戦いでも有利になれるスキンなんて一石二鳥で、こんないいことないじゃないですか!

 

ということで、この「法の番人」スキンが最強と言われている理由について見ていきましょう!

 

ウイングマンスキンの法の番人は最強!←と言われる意外な理由とは?1.jpg

 

ウイングマンスキンの法の番人とは?

 

ウイングマンのスキンの法の番人とはいったい何なのか?

 

名前からしてカッコ良いですが、聞いたことないし、分からないといった方もいるかと思います。

 

これは、シーズン8で開催された「カオスセオリー」というイベントで手に入れることができたウイングマンのスキンです。

 

カオスセオリーは、2021年3月9日から23日まで開催されていたらしいです。

 

えー、じゃあ今はもう2度と手に入れることできないのかー(涙)

 

大丈夫、ご安心を^_^

 

APEXは結構、スキンの再販の頻度が多い方のゲームです。

 

私は、カオスセオリーイベントでは法の番人スキンを手に入れておらず、今年に入ってから武器スキン単体でストアに出ているときに購入しました。

 

本来、カオスセオリーイベントの死神代理人バンドルというコースティックのスキンとのセットで売られていたのがこの法の番人スキンです。

 

もしかしたら、今後バンドルでセットで再販がくる可能性もなきにしもあらずですね。

 

デザイン面では冒頭でさんざんカッコ良いと言いましたが、正直好みが分かれる癖が強い感じです。

 

ウイングマンの種類はリボルバーですが、一番リボルバーらしいかなと思うスキンです。

 

いかにもアウトローといった感じのスキンで西部劇が好きな人は気に入るスキンなのではないでしょうか。

(ちなみに、私は西部劇が大好きなので法の番人を買って以来ウイングマンはこれしか装備していません笑)

 

ウイングマンにはそれらしい髑髏がついていますし、セットで売られているコースティックの死神代理人スキンも無法者のカウボーイといった感じなので、ウエスタンを意識したスキンなんだと思います。

 

ウイングマンスキンの法の番人は最強!←と言われる意外な理由とは?2.jpg

 

ウイングマンスキンの法の番人が最強な理由

 

法の番人が最強と呼ばれる理由は、アイアンサイトの形にあります。

 

具体的にはウイングマンの規格品のスキン「無慈悲の翼」というスキン、そして「法の番人」スキンの3つを比較するとわかりやすいです。

 

ちなみに「無慈悲の翼」というスキンもアイアンサイトが見やすいといわれているスキンで、ここでは発売日やイベントなどといった詳しいことは省略します。

 

それぞれのスキンの比較は…

 

規格品のメリット:サイトの左右横が短いので敵が隠れずに見やすい

デメリット:サイトの横両端の枠が太いため、敵が隠れて見にくい
サイトの下部分が平坦ではないため、敵が隠れてしまい見にくい

 

無慈悲の翼のメリット:サイトの下が平坦のため敵が隠れず、見やすい
デメリット:サイトの横両枠が長いため、敵が隠れて見づらい

 

法の番人のメリット:サイトの下が平面であるため、敵が隠れず見やすい
サイトの横が細く、短いので敵が隠れにくく見やすい

 

3つを比較しても「法の番人」は「規格品」、「無慈悲の翼」のメリット面のみをピックアップしたようなスキンになっているので正に最強と言われている理由が分かりますね!

 

ウイングマンスキンの法の番人は最強!←と言われる意外な理由とは?3.jpg

 

ウイングマンスキンの法の番人は最強!←と言われる意外な理由とは?まとめ

 

ウイングマンの法の番人のスキンが最強と言われている理由は、

 

アイアンサイトの横枠が細く、短く、下面が平面な為、死角が少なく視界が良い

 

ということにありました。

 

アイアンサイトの少しの長さや幅、角度が勝敗に関わってくるのでスキン選びも重要だということが分かりました。

 

もしかすると、もっと使いやすいスキンがまだ他に眠っているかも!?

 

探してみるのも面白いですね。

 

最後まで見ていただきありがとうございました!

 

では^_^

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事